その他取扱い分野

交通事故

事務所として交通事故案件を数多く抱えているため、事案の見通しを立てた対応が可能です。
  

①弁護士費用特約に加入している場合

着手金
物損請求 11万(税込)
人身請求 16万5000円
※訴訟に移行する場合は、上記金額の半額をそれぞれ加算する。
経済的利益の額 報酬金
~300万円 17.6%
300~3,000万円 11%+19万8000円
3,000万円~ 6.6%+151万8000円
※但し、最低報酬金は22万円とする。
  

②相手方が任意保険に加入している場合

着手金 報酬金
着手時の負担なしで受任可能 ①の弁護士費用基準の 着手金・報酬金の合計額を 事件終了後に後払い。
 
  

債務整理

事務所として債務整理案件を数多く抱えており、裁判所から管財人等に選任される弁護士も多くいるため、事案の見通しを立てた対応が可能です。

任意整理

着手金
2万2000円×債権者数 ※最低金額5万5000円 債権者1社につき2万2000円に以下の金額を加算 ・債権者の主張の元金と和解金額との差額の1割1分相当額 ・過払い金の返還を受けた場合、 債権者主張の元金の1割1分相当額+過払い金の2割2分相当額
  

自己破産

着手金 報酬金
10社以下 22万円(税込) ・着手金と同額。 過払い金の返還を受けた場合は、 過払い金の返還を受けた 2割2分相当額を加算する。
11社~15社まで 27万5000円(税込) ・着手金と同額。 過払い金の返還を受けた場合は、 過払い金の返還を受けた 2割2分相当額を加算する。
16社 33万円(税込) ・着手金と同額。 過払い金の返還を受けた場合は、 過払い金の返還を受けた 2割2分相当額を加算する。
債務金額が1,000万円を超える場合 債権者数にかかわらず44万円 ・着手金と同額。 過払い金の返還を受けた場合は、 過払い金の返還を受けた 2割2分相当額を加算する。
※但し、夫婦共同受任・同一裁判所、親子共同受任・同一裁判所の場合は減額事由に該当します。
  

個人再生

応酬金
住宅資金特別条項を提出しない場合 :33万円 住宅資金特別条項を提出する場合 :44万円 債権者数が15社までで事案簡明な場合 :22万円 債権者数が15社までで事案複雑な場合 :33万円 債権者数が16社~30社の場合 :44万円 債権者数が31社以上の場合 :55万円 債権者数が31社以上で事案複雑な場合 :66万円
  

内容証明郵便の作成

弁護士に依頼するほど経費はかけたくない、かといって、自分で内容証明郵便を作成するのも不安だ。
そのようなときは、弁護士がご事情をうかがって、内容証明郵便を代筆することができます。
難易度が高く複雑な事案は別にして、通常は5万円~10万円程度で作成します。
  

お客様の声

60代
破産(事業者)

初回の面会の際に必要書類を提出し、2回目の面会の際には結論を出して頂き、スピーディな対応に感謝しました。
その後もとても親身に対応して頂き結果を出して頂きました。
自分と同じ立場の人がいたら是非紹介したい先生だと思います。

40代
交通事故

玉突き事故の被害に遭い、車の破損、自身の怪我等で困っていた為、先生にお世話になりました。
とても親身にご相談頂き、安心してお任せできました。
また、対応もスムーズで保険会社からの支払いは、大幅にアップしました。また困った時はお願いします!!